貴女はご自身の性格を気が強いと感じますか? もしくは、ワガママだなと感じることはありますか? 気が強い=ワガママと捉えている方が多くいらっしゃるようですが、実は全く別物なのです。 交際倶楽部において、気が強いというのは長所ですが、ワガママは短所だといえます。 一般的にハキハキと自分の意見をはっきりと言える女性を男性は「気が強そうだな」と感じることが多いようです。 それってマイナスなんじゃないの?と思うかもしれませんが、交際クラブの会員の男性は出会った女性と「会話を楽しみたい」と思っている方が多いので、相手の顔色を窺って当たり障りのないリアクションをのらりくらりとかわす女性よりは、自分の意見をきちんと伝え、会話が弾む、そんな少し気が強い女性の方がVIPな男性からの需要は高いのです。 では、そんな「気が強い女性」と「ワガママな女性」の違いとは何なのでしょうか。 「気が強い女性」というのは、自分以外の他人のことに関しても、ハッキリと意見を言うことができたり、強さを見せることができます。 そのため、人から頼られることも多く、「姉御肌」などと表現されることも多いでしょう。 しかし、ワガママな女性は大抵が自分に関することにしか関心を持ちません。 自分のことなら一歩も引かないという強過ぎる意志があるが故に、一見すると気が強い女性と同様に判断されることがあるようです。 交際倶楽部を利用する男性からすると、「気が強い女性」と「ワガママ」な女性の違いは一目瞭然です。 正直な話、18才~22才くらいまでのお嬢さんであれば、多少ワガママで小悪魔的な女の子でも、男性会員様は「可愛い」と感じることでしょう。 しかし、ある程度の社会人経験を積んだ女性が、男性に気を遣わずにワガママし放題というのはいかがなものでしょう。 淑女としての品位を疑います。 一方、気が強い女性というのは、気を遣える人が多く、ユーモアのある方も多いため、デートで男性を楽しませてあげられることも多いでしょう。 基本的にはサッパリしている性格ですので、裏表がなく、男性・女性ともに好かれる傾向にあります。(反対にワガママな女性は同性の友人が少ないのが特徴です。) また、何か困難にあったときにも、まず自分で何とかしようという強さがあったり、人に頼れない不器用さがあるのも気が強い人の特徴の1つです。 普段、「しっかりしている」と周りから思われていることが多いため、人に頼ることが苦手な方が多いのではないでしょうか。 しかし、ワガママな女性は、すぐに人に頼ろうとします。 男性にとっては、そのような女性も、1、2回会うくらいだったら気にならないと思いますが、長期的なお付き合い・・・となると話は別です。 男性は、会話が楽しめて、一緒にいても気を遣わず疲れない女性とプライベートを守った長期的なお付き合いをしたいとお考えですから、結局選ばれるのはワガママな女性ではなく、一見気が強いと感じるような芯の強い女性ではないでしょうか。 貴女はどちらですか? ワガママが過ぎる女性は、交際クラブの男性からすぐに飽きられてしまいますよ。
- 交際クラブ T O P >
- 交際クラブ・デートクラブのちょっとためになる話 > 4月, 2017 | 交際クラブ・デートクラブのちょっとためになる話
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (6)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (9)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (15)
- 2013年3月 (16)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (14)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (9)