気になる女性をさし飲みに誘うのって勇気が入りますよね。
女性はとても難しい生き物ですので、誘い方には注意したいものです。
今回はそんな女性をさし飲みに誘う方法をお伝え致します。是非最後までご覧ください。
女性を飲みに誘う口実としていくつか挙げます。
・仕事の相談などと口実を作り誘う
はっきり下心を感じると女性は急に距離を置きたがります。女性側が年上の場合は仕事の相談や人生相談をしたいと言い、誘うと良いですよ。
年下の場合は相談に乗ると言ってなるべくスマートに誘うようにしましょう。
・帰りがけにさりげなく誘う
仕事の帰り際などにご飯に誘うのも良い方法です。
仕事終わりは誰しもが夜ご飯の事を考えますので、非常に誘いやすい方法となります。
急にご飯に誘われるよりナチュラルに誘われた方が女性も受け入れやすくなるでしょう。
・おいしいお酒があると好奇心を持たせて誘う
相手がお酒に興味があるのであれば、美味しいお酒を紹介すると言って誘ってみましょう。
女性も急に誘われると戸惑いますが、何かきっかけがあると受け入れてくれる可能性が高くなります。
・素敵なお店を知っていると好奇心を持たせて誘う
女性は素敵なお店が大好きですよね。
特にオシャレという言葉に敏感です。
誘い方としては最初はカジュアルめのお店に誘い2件目にオシャレなバーに誘うなんていうのも良いでしょう。
素敵なお店を知ってるだけで、女性の食いつきはすごく良いので色々なお店を知っていると武器になりますね。
・何かの祝い事をきっかけにして誘う
女性側が仕事で手柄をあげたり、何かプライベートでお祝い事があれば、それを理由に誘うのもありでしょう。
祝い事=嬉しい事なので女性も心が広くなります。
きっかけもしっかりあるので誘いもうまく行く可能性が高いです。
・「話聞くよ」と言い誘う
女性は話を聞いて欲しい生き物なので、普段態度には出さなくても色々と不満を吐き出したいのです。
まずは愚痴がたまっていないか聞き出してみましょう。
大抵の女性は何かしら悩みや愚痴があるはず…。
だからこそ、その流れで飲みに誘うと良い返事がもらいやすいです。
その次は、さし飲みに誘える雰囲気か確かめましょう。
・信頼関係がきちんと築けているか
まず大前提として、しっかりと信頼関係があるかどうかは重要です。
良く知らない人と急に2人でなんていうのは、警戒心が強い女性からしたらありえません。まずは相手に自分を知ってもらいましょう。
いきなり誘うと会社では気まずい雰囲気になったりしますし、下手したら関係を終わらされてしまうかもしれないので要注意です。
・女性側からアピールがあるか
女性側からご飯に行きたいなどとアピールがあればとても誘いやすいですね。
ですが、あくまでも女性からのアピールです。
無理矢理言わせてる空気では逆に嫌われてしまうので注意してください。
・女性側に恋人がいるかどうか
女性側に恋人がいれば2人で誘うのはなかなか危険なものです。
この場合、女性側から相談されたり、アピールがあれば話は別ですが、トラブルの原因となりますので出来るだけ控えたほうが良いでしょう。
いかがだったでしょうか。
女性は複雑で一筋縄とはいきませんが、しっかりと順序を踏めばきっと誘いに乗ってくれますよ。
知り合ったばかりなら焦らずに信頼関係を作るところから、もう関係を築いているなら誘い方を間違えないようにしてみてくだいね。
交際クラブで出会った人なら、クラブからのサポートもありますので信頼関係は築きやすいと思います。
ぜひともお力添えをさせていただきますので、お気軽にご相談してくださいね。